Ronan & Erwan Bouroullec / ブルレック兄弟

by


Musée des Arts Décoratifs / 装飾美術館 で開催中のブルレック兄弟の展示を見に行ってきた。

Ronan Bouroullec / ロナン・ブルレック 1971年生まれ
Erwan Bouroullec / エルワン・ブルレック 1976年生まれ
兄弟でプロダクツ、インテリアのデザインを手掛ける。

美術館の入り口に圧巻の仕切り。発砲スチロール製。


これはフェルト製で、小さなパーツを組み合わせて作られている。
一緒に行ったビオ系建築家の友達によるとフェルトは遮音にすぐれているらしく
パーティションにはよい素材なんだそうだ。



ソファーのようなカーペットのような・・実際に寝転んでみられる
のだけど、気持ちよかった。













洗面所のデザイン。シンプルででもそれだけじゃない、というのがいいなぁ。





革でコードをきっちりとミシン縫い。それがランプの装飾になる。



日本の伝統工芸を使ってプロダクトデザインをする、というプロジェクトに
招待され、輪島塗のランプを作る。






座り心地も見た目もステキだった椅子。


大きな部屋にブルレック兄弟の机や椅子が並べられ、実際に座ってみられる。
デザイン画がたくさん張ってあったり、デザインの様子を映像で流していたり
眺めるだけじゃないところもよかった。

Ronan et Erwan Bouroullec "Momentané"
du 26 avril 2013 au 1er septembre 2013
Les Arts Décoratifs - Nef
107 rue de Rivoli 75001 Paris

http://www.lesartsdecoratifs.fr/francais/accueil-292/une-486/francais/arts-decoratifs/expositions-23/actuellement/dans-la-nef/ronan-et-erwan-bouroullec/