Philippe Baudelocque / フィリップ・ボウドゥロック


今日マレを散歩していたら、この間 Butte aux Cailles / ビュット・オ・カイユ
のところで書いた Philippe Baudelocque / フィリップ・ボウドゥロックが
絵を描いているところに遭遇した。


前回はカバのようだったけど、今回はトラ。



なんだか感激。
こうやってチョークで一線一線描いていってるんだなぁ。
白の濃淡で表現できることの多さに驚く。















Le Galopin / ル・ギャロパン


念願かなって Le galopin でご飯を食べてきた。
サント・マルト広場は大きな木が木陰をつくる気持ちよい広場で
ギャロパン以外にも、飲みながらテラスでチーズの盛り合わせを食べるような
便利でおいしい、そしてお手頃なレストランカフェが2つある。
でもでもこのギャロパンはちょっと別格。

シェフお任せの7皿が小気味よく運ばれてくる。
アミュースが2皿。まず、お魚のラビオリ。なんだかわからない隠し味で
すごくおいしい。


そして薫製うなぎとトマトのスープ。


前菜は白マグロ。お刺身で。


そして主菜1皿目はイシビラメとフェタチーズとパプリカ。


2皿目はバスク地方の豚肉ときのこ達。
肉料理が重いなぁと感じることが多かったけれど、これは
お肉と野菜ときのこの割合がバッチリで最後までおいしかった。


そしてデザート2品。
アプリコットのアイスと柑橘系のケーキ。


いちごと抹茶のメレンゲとオリーブオイル。
オリーブオイルと聞いて、え!と思ったけれどとても合う!



凝りすぎない繊細さが好きだわ。
どれもとてもおいしくて、見た目もステキで、お店の人たちは親切だし
また来たい!

34 Rue Sainte-Marthe, 75010 Paris 
01 42 06 05 03  
mardi - vendredi : 19h30 - 22h30
samedi : 19h30 - 23h
http://www.le-galopin.com/#acceuil

Nanashi / ナナシ


Nanashi という日本食レストランに行ってきた。
ローズベーカリーで働いていた遠藤かほりさんという方が作られたレストランらしい。
ビオ食品で日本食に少し変化をつけた BENTO。
さばがおいしかった。


抹茶のチーズケーキ。








Nanashi
57 rue Charlot, 75003 Paris
09 60 00 25 59
du lundi au samedi: 12h - minuit
dimanche: 12h - 18h
http://www.nanashi.fr/

Archives

Pages - Menu

Powered by Blogger.

読者